Browsed by
Category: お知らせ

車木光の回廊が開催されました

車木光の回廊が開催されました

読経の中、子ども達が一人ずつ成長を祈願する地蔵祭です。
斉明天皇道の光の回廊が、華厳寺へ導く姿は今年も美しい光景でした。

また、初めて本祭りで、打ち上げ花火が開催され、参拝された方々、地域の方々とともに地蔵盆の奉納となりました。

車木光の回廊 打ち上げ花火

開催ギャラリー

GT晴れやか夏まつりが開催

GT晴れやか夏まつりが開催

高取町最大の自治会。グリーンタウン地区の夏まつり。
食べ物、遊びコナーなどの模擬店も充実。キッズダンス・音楽ショー・カラオケ大会・大抽選会などもある真夏のフェスティバルとなりました。

西室院の夏あかりが開催

西室院の夏あかりが開催

1300年前から小高い丘に佇む冷水寺西室院。
夕暮れのライトアップされたお寺に参拝させていただきました。

味の西室院

味の西室院と筆者が名づけるほど、出店の飲食物のおいしさが秀逸のお祭りです。すいかに、焼きそばに、かき氷。マジ美味しかったです。


城下町のビアガーデン

城下町のビアガーデン

noconocoビアガーデン開催

上土佐地区の町家カフェnoconocoで開催されるビアガーデン。
高取城下町で、お盆の時期に開催される夏の催しです。
語らいながら食を共にする光景が広がりました。

※写真提供協力 中川高取町長

小嶋神社八朔祭が開催されました。

小嶋神社八朔祭が開催されました。

下子島地区、上土佐地区の氏神さんである小嶋神社で五穀豊穣を願う八朔祭が行われました。境内は、多くの家族連れで、賑わいました。司会の下子島区長も、気合張っておりましたね(笑)

恒例のビンゴゲーム大会は、賞品にクワガタなどの昆虫も登場に、昆虫好きの子ども達の人気賞品になっていました。

星あかりが開催されました

星あかりが開催されました

高取城下のライトアップイベント

城下町である上土佐地区の夜を彩る灯りのイベント。下手(星あかり)と上手(夢あかり)の2会場で同時に開催される10年以上続く夏の風物詩となりました。コロナ禍中も途切れることなく続く夏の城下町イベントです。

夢あかり会場と星あかり会場をつなぐ大手道は、子ども達の描いたイラストでライトアップされ、各所にライトアップスポットが設置されました。

2会場間を移動しながら、子ども達の歓声が響いていました。