清水谷ふれあい祭が開催されました

清水谷ふれあい祭が開催されました

4年ぶり第10回記念の開催

第10回記念の清水谷地区ふれあい祭。露店やジャズ演奏、ダンス演舞、和太鼓演奏、フラダンス披露など、催し物にあふれた開催となりました。祭の最後には、シークレット花火が打ち上げられ、来場者の子供たちを含めた皆さんの歓声が上がりました。


開催ギャラリー


西室院の夏あかりが開催されました

西室院の夏あかりが開催されました

初開催となった冷水寺西室院の夏の催し

1300年の歴史ある冷水寺西室院。高取城を築いた越智氏との縁もある同寺院で夏あかりイベントが行われました。今回、初めて訪れた方もいたのではないでしょうか?


写真ギャラリー

佐田地蔵まつりが開催されました

佐田地蔵まつりが開催されました

コロナ禍を超え4年ぶりの開催

高取町の里山ゾーン。明日香の真弓地区と隣接する佐田地区の地蔵まつりが開催されました。
佐田の地蔵さんに出かけたら、みたらし団子を食べないわけにはいかない!(^^)

お地蔵さんに願いを込めて、夏休みも始まり、今日も多くのお子様方にご来場いただきました。


写真ギャラリー