与楽地蔵まつりが開催されました 与楽地蔵まつりが開催されました 2023年8月26日 ふるさと夏まつり 与楽カンジョ古墳前の地蔵さんを祈る夕暮れ 夕立が14時~15時頃通過しましたが、関係者のご尽力で、天候も回復し無事に開催されました。 …もっと読む もっと読む
noconocoビアガーデンが開催されました noconocoビアガーデンが開催されました 2023年8月20日 ふるさと夏まつり 夏祭り6年ぶりの復活開催です。日に日に暑さも増し外飲みが恋しくなる季節。ビアガーデンに多くの方がご来場いただきました。 …もっと読む もっと読む
みんなよってね うめちゃんinサマーが開催されました みんなよってね うめちゃんinサマーが開催されました 2023年8月20日 ふるさと夏まつり 高取町内唯一の宿泊施設でのオープンガーデン ゲストハウスUMEでの、毎年恒例夏のオープンガーデン。草木染め和紙でポストカードを作って楽しむ体験会が開催されました。 写真ギャラリー
市尾墓山古墳燈火会が開催されました 市尾墓山古墳燈火会が開催されました 2023年8月14日 ふるさと夏まつり 台風前の夕暮れを彩る燈火会 お盆の風物詩として定着しつつある市尾墓山古墳燈火会。マジックアワーの彩り移り行く前方後円墳の雄大な姿を感じる市尾地区の夏まつりです。 写真ギャラリー
夢あかり×星あかりが開催されました 夢あかり×星あかりが開催されました 2023年8月13日 ふるさと夏まつり 夏の夕暮れ時を彩る夢あかり×星あかりが開催されました。色々な彩りや、夜店で、賑わいました。 …もっと読む もっと読む
清水谷ふれあい祭が開催されました 清水谷ふれあい祭が開催されました 2023年7月31日 ふるさと夏まつり 4年ぶり第10回記念の開催 第10回記念の清水谷地区ふれあい祭。露店やジャズ演奏、ダンス演舞、和太鼓演奏、フラダンス披露など、催し物にあふれた開催となりました。祭の最後には、シークレット花火が打ち上げられ、来場者の子供たちを含めた皆さんの歓声が上がりました。 開催ギャラリー
西室院の夏あかりが開催されました 西室院の夏あかりが開催されました 2023年7月30日 ふるさと夏まつり 初開催となった冷水寺西室院の夏の催し 1300年の歴史ある冷水寺西室院。高取城を築いた越智氏との縁もある同寺院で夏あかりイベントが行われました。今回、初めて訪れた方もいたのではないでしょうか? 写真ギャラリー
薩摩地蔵まつりが開催されました 薩摩地蔵まつりが開催されました 2023年7月24日 ふるさと夏まつり 腰折れ地蔵さんとして知られる薩摩の地蔵祭り 安産祈願・足腰痛快復の腰折れ地蔵にお参りする「薩摩地蔵まつり」が、開催されました。 写真ギャラリー
佐田地蔵まつりが開催されました 佐田地蔵まつりが開催されました 2023年7月23日 ふるさと夏まつり コロナ禍を超え4年ぶりの開催 高取町の里山ゾーン。明日香の真弓地区と隣接する佐田地区の地蔵まつりが開催されました。佐田の地蔵さんに出かけたら、みたらし団子を食べないわけにはいかない!(^^) お地蔵さんに願いを込めて、夏休みも始まり、今日も多くのお子様方にご来場いただきました。 写真ギャラリー
龍王祭が開催されました 龍王祭が開催されました 2023年7月17日 ふるさと夏まつり 雨乞いの神様を祀る龍王神社の祭典 水の恵みに感謝し、五穀豊穣を祈願するお祭りです。コロナ禍を超えて、一般公開のお祭りとして4年ぶりの開催です。 開催ギャラリー